top of page
DONGREE焙煎プロファイル紹介
(フジローヤル 半熱風式焙煎機 R-101)
職業としてコーヒー焙煎に取り組む場合、プロファイルは重要です。
再現可能な焙煎レシピとして。共同作業の指南書として。または新たなコーヒー豆に取り組む場合の参考データとして。
もちろん、あくまでもデータで、それが全てではありません。
長年の経験を積み重ねて、感性を研ぎ澄ませていく手仕事としての焙煎は、一焙煎士として目指したい高み。
その高みにのぼるためにも、コーヒー豆の『そもそも持っている特徴』というものを知り、その変化を捉え、変化する仕組みを知り、その上で自らの感性を混ぜていく。
DONGREE COFFEEROASTERSでは、その普遍的なコーヒーの特徴とその引き出し方を『5つの焙煎スタイル』で追求し、その違いと共に、コーヒーの多様な味わいを楽しんでいただける焙煎屋であることを大事にしています。
ここでは、その5つの焙煎プロファイルをご紹介します。
焙煎をしない人にも、こうした情報を公開することで、コーヒーの幅広い楽しさが伝わればと思っています。
焙煎機information
フジローヤル R-101(1kg) 半熱風 2019年式
コーヒー屋としてのDongreeの始まり
DONGREE COFFEEROASTERSの前身である、『Dongree コーヒースタンドと暮らしの道具店』
京都東山の一角にある町屋を改装した小さな個人店で、Dongreeは店舗営業を始めました。
そのお店では、京都五人の焙煎職人によるコーヒー豆を扱い、コーヒーの種類ではなく、コーヒー焙煎屋さんの顔で選び、そして一杯ずつ目の前で丁寧にドリップする、"顔のわかる手仕事"としてのコーヒーを提供していました。
Dongreeのコーヒーの原点には、そんな五人のプロフェッショナルの手仕事があります。
bottom of page