
「あ、この本、私も読みました!どこが一番面白かったですか?」
「こちらの本も面白そうですね。」
「そうだ、◯◯という本も是非読んでみてください。たぶん好みだと思うんですけど・・・」
そんなやりとりを、コーヒー屋さんやお菓子屋さん、革職人さんやアクセサリー作家さん、いろんな職業の人達と楽しめるとしたらどうでしょう。
楽しいマルシェがより一層豊かな一日になると思いました。
今回のふるほんマルシェは、「出店者が本屋」にもなります。
美味しい物、素敵な物、丁寧な手しごと一緒に
本の会話も是非楽しんでください。
<ふるほんマルシェの楽しみ方>
普通のマルシェ同様に、お金でお買い物を楽しめるイベントですが、ぜひ栞本(※しおりぼん)をお持ち寄りください。マルシェで出店されている良質な手仕事のものと交換できる金券をお渡しいたします。
<本の交換方法>
あなたの持ってきた本で、『栞本』を作って金券300円と交換。栞は会場でお渡しいたします。
(※お一人様1冊まで。先着100名。)
<栞本とは>
あなたが、他の誰かに読んでもらいたい、もしくは知ってもらいたい本を選び、一番好きなページにメッセージ付きの栞を挟んで作る”世界で一冊だけの古本”です。次に読む人が、あなたの栞を見て何を感じ、何を受け取るでしょうか。
なお集めた栞本は、Dongreeがこれから滋賀県湖南市に立ち上げるブックカフェで展示させていただきます。
「本を売り買いするのではなく、本に会いに行く本屋」
これからの本と人の繋がる未来を想像して、まだ世界に一軒もないようなお店づくりにチャレンジします!
また、栞本提供者の方は、今後開催する予定の読書会やその他ワークショップへ優先的にご招待させていただきます。
皆さまのご協力宜しくお願いいたします!
『出店者』
【FOOD】
Dongree コーヒースタンド/タピオカ研究所/mimosa./Incolore/株式会社Do.ベガHOME/チャガラ商店/sou.fil./にほんちゃギャラリーおかむら/Café mavel/ハクハク茶小屋/地球の幸せを夢みるバク/餅武/オルセットビアンコ/fuminote/はんなり製パン所/あんみつ姫/3じのおやつ/わっか農園/ふ和り
【CRAFT・WORKSHOP】
Latte*/ヒカリココロ/木工房青樹/ネパールハンドクラフト/アトリエ イチイチ/hacononiwa/glass imeca/革工房GYPSY/日の出製作所/tsugu/消しゴムハンコ工房kinoko/たくみの家/pico crochet/
きもちレコード/サツキヤ/M2N/フラワークウォーツ/かよくらふと/salon RireVie/MOMOシュッパンとねこひげ活版部/アトリエひかりの
そして、出店以外にもお楽しみが沢山!
【MUSIC】
谷澤ウッドストック(京都)/シラハタショウコ(大阪)/よしこストンペア(滋賀)/キペルス・パピルス(滋賀)
『Oh!なつかし屋!』
京都京北からやってくる
ハッピーでファンキーな紙芝居屋さん
『本の茶室』
ブックファシリテーターエリちゃん
主催の、”本で語らい本で動く”
新感覚読書体験コーナー
『ステンドグラス風しおり作り』
自分だけのオリジナルしおり
として楽しんだり、
クリスマスプレゼントに!
『応援型ジャグリングショー』
ついつい応援したくなっちゃう!